こんにちは。けんやです。
いきなりですが、私は根っからのギャンブル好きでした。
大学の頃にスロットにハマって酷いときは週7で毎日パチ屋に入り浸る生活。
それは社会人になっても同じで、給料やボーナスが入れば速攻でお金を溶かしにいっていました。
もちろんお金はたまりません。常にじり貧です。笑
収支の波も次第に荒くなってきて、1か月で50万勝つこともあれば、翌月で25万負け。
残りの25万でぎりぎり奨学金の返済に充てるなど。ハチャメチャな生活でした・・
いよいよやばいなと思ったのは、テレビを見ていて赤色のテロップが出てきたときです。
パチンコ、スロットの赤文字演出と脳が勘違いして胸のドキドキが止まらない。
あとはパソコンがブラックアウトした時には、
ミリオンゴッドの8192分の1のフリーズ演出と勘違いして「左を押してください」文字を連想したりなど、
頭おかしすぎます。完全に病んでいました。笑
そんな私ですが今では完全に辞めることができましたし、
おかげでかなり生活的にも余裕が生まれました。月10万くらいは貯金できています。
今回はみなさんにギャンブルの辞め方を伝授いたします。
ハマったきっかけ
もともとはギャンブル否定派でした。
朝からパチンコ屋さんに並んでは開店と同時に一斉に入り込んでいく人たちを見て嫌悪感を感じていましたし、その人たちの気持ちが全く理解できませんでした。
ところがある日、人生何事も経験だ!と思い、
当時スロット好きだった友達に「スロット教えてくれない?」と声をかけ人生初のパチンコ屋に連れて行ってもらいました。
初めて打った代はアイムジャグラー。液晶も何もない台で、あるのはボタンとリールだけの何ともない台ですが、
とりあえず1K(1,000円)だけと思い回してみたところ、大当たり。その日に10,000円位勝ち。
「え、こんな簡単なの?バイトしなくていいやん。」ってあほみたいな発想になりました。笑
そっから目押しを覚えて一人パチ屋に行くようになりました。
勝つことよりもペカらせたい
ビギナーズラックなので、初めのうちは勝てていたのですが、徐々に負けも増えていきました。
ただそのころには時すでに遅し。完全にギャンブル中毒化。
決定的だったのはジャグラーで当たり告知の際に、
台の左側のGOGOランプと呼ばれるものが光る(ペカる)のですが、
夜寝ているときに夢の中でペカっとGOGOランプが点灯し、飛び起きるようになりました。嘘じゃないです。ガチです。
そっからはお金のことよりもとりあえずあの光がみたい!GOGOランプの輝きがみたい!という世紀末のような思考に切り替わっていきました。
ART(AT)機に手を出したら終わり
スロット好きの人ならわかると思いますが、当時のスロットにはAタイプと呼ばれるものと
ART(AT)機と呼ばれるものの2種類がありました。
ジャグラーは前者にあたるのですが、とにかく負けも少なければ価値も少ないさざ波タイプ。
対して後者の方は勝つときは大勝ちするし、負けるときは大負けする荒波タイプ。
まあ、後者の方がよりスリリングでより私の心を躍らせました。
今度はジャグラーでペカらせることよりも大勝ちしたい!の方に意識が行くようになり、次第に破滅へと向かいます。
手に入れたバイト代を握りしめひたすら台にぶち込む日々。(中でも番長2が一番好きだった。)
楽しくてしょうがない!!
絶対に損をします
勝つ日もあれば、負ける日もあります。
一番危険な思考ですが、
その日、開店から丸一日台を打っていて閉店時その日の収支が結果1万円負けで収まったら、
「あの負けの状況からここまで持ってきて1万円負けで済んだ!オレよく頑張った!いい日だった!」ってなること。
この気持ち、ギャンブル好きな人ならわかりますよね?
いやでも一日の貴重な時間と大事なお金は失ってますから。笑
色々考えた結果、私はおそらく総額100万近くは負けていると思います。
長期的に続けていくと絶対に負けます。ギャンブル好きで収支が常にプラスの人見たことないです。
やめる方法
ハマり具合にもよりますが、私みたいな重度の患者になってくるとやめるのはかなり困難を極めます。
中毒患者のようで、やめても次第にパチンコをしたい!スロットをしたい!という禁断症状がでます。
私のおすすめは対象をズラすことです。
お金のかからないギャンブル(のようなこと)をすれば大丈夫です!
釣りに移行したほうがいい
釣りにいきましょう!みなさん!
「え?釣りですか?」と思った方!
はいそうです。魚釣りです。ギャンブルと釣りは関係ないと思いますか?いやこれがあるんです。
ギャンブルにハマる最大の理由は不確実性にあります。
つまりボタンを押したその先に当たりが来るのは確実ではないということ。
だからこそ当たった時の快感が半端ないんですよね。
釣りも同じで、ルアーや餌を投げた先に確実に魚がヒットするという訳でないということ。
だからこそ釣れた時の快感がギャンブルそのものです。
脳を魚釣りの方にシフトしていきましょう。
私は釣りにハマって、パチンコ、スロットを完全に辞めれました!
特にハマったのはバス釣りですが、なんでもいいと思います。
釣り竿とリールがあれば魚釣りはできるので、ギャンブルほどお金はかかりません。
だいたい安いので1~2万くらいで揃えれるので、ご安心を。
しかも外に出て自然のおいしい空気を吸って、一日気分転換にもなります!
まとめ
深夜のテンションで長々と書いてしまいました。
文章が変になっているところがあるかもしれませんが、大目に見ていただけると幸いです。
結論、ギャンブル好きで辞められず生活苦になっている方には釣りがオススメということでした。
私の周りの釣り好きはみなギャンブル好きな人ばかりですので、この論は正しいと思います!
ぜひみなさんも試してみてください!
では!
コメント