【詐欺?怪しい?】ゆうたのプログラミング講座について調べてみた!

仕事

こんにちは。けんやです。

近年はコロナウィルスの影響もあり、

「テレワーク」「在宅ワーク」といったワードをよく目にするようになりました。

家に居ながらお仕事できるなんて、一昔からすれば夢のような世界になってきましたね。

そして自宅で出来る仕事で特に今最近大流行しているのがプログラミングです。

プログラミングはこれからの時代必須と言っても

過言ではないくらいの重要なスキルの一つになっています。

IT市場はめちゃくちゃ売り手市場で高単価・高収入を狙える状況です。

PC一台とインターネットさえあればホームページを作れたり、システム開発もできます!

これから数十年はお仕事に困ることはないですね。

そこで今日は最近知った初心者でも一からスキルを身に付けれる

「ゆうたのプログラミング講座」について、調べてみました!

ゆうたとは何者?

ゆうたさんは現在月収80万以上をプログラミングで稼ぎながら、

時間や人間関係に縛られずに生活しているとのこと。

(月収80万以上っていい暮らしされていますね。。。)

そんなバリバリ稼いでいるゆうたさんも

小学校のころは特に勉強も運動も得意ではなく、それに加え、人付き合いも苦手でした。

大学受験もかなり勉強をされたようですが、

偏差値が50の大学に受かるのがやっとだっととの事です。

大学のゼミの教授のおかげもあって卒業後は大手企業に入社することが出来たものの、

入社した企業がかなり厳しく、上司からも詰めもきつく当たられ、

入社してからそこまで経たないうちにうつ病に近い状態になってしまって退職をしてしまったそうです。

その後はコンビニでのアルバイトで生計を立てていました。

コンビニバイトになってしまったということで収入はかなり減り、

仕事がうまくいかずやめてしまったというのは非常に苦しく、

その頃は自分がずっと底辺にいるようで、

なんとかこの状況を変えたいと悩んでいたそうです。

そこで出会ったのがプログラミングとのこと。

なかなかの経歴の持ち主ですね。苦労されています。

ゆうたのプログラミング講座とは?

簡単にいうとプログラミングで稼ぐためにはどうしたらいいかについて

役立つ情報を発信している講座です。

ゆうたのプログラミング講座は、LINEで無料登録できます。

また別のプログラミングサクセスの方は有料で受けれます。

全くの初心者がプログラミングの基礎を一から学べ、そのスキルでお金を稼いでいけるようになるまで

手厚くサポートしています。

このプログラミングの技術だけでなく、実際の案件の取り方まで説明してくれるというのが、非常に優れているところです。

実際に私もフリーランスエンジニアの営業支援を行う仕事をしていて、

プログラムがバリバリ書けても自分で仕事を受注できない・受注の仕方が分からないって方をたくさん見てきました。

その点、ここまでのサポートしてくれるのはありがたいですね。

ってここまで聞くとよくある情弱を騙す詐欺的なやつじゃないの?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが笑

ゆうたのプログラミング講座は詐欺なのか?

ぶっちゃけ、詐欺の定義付けって難しいですが、

でも怪しくも詐欺ではありませんのでご安心ください。笑

私が見る限りは費用対効果は非常に高いように感じました。

というのも、教材で学べるHTML、CSS、Bootstrapはプログラミングの基礎中の基礎です。

そしてこの基礎を押さえておけばクラウドワークスでの仕事も余裕で受注できるようになります。

基礎を身に付けたらそこから自分で他の言語など学習し少しずつステップアップしていければいいです。

私もバリバリの文系からSEに就職した経験がある身なので言えることですが、

一つの言語をある程度極めれれば、その他の言語にも応用的に対応できます。

プログラムの考え方が大事であって、それに付随する言語は手段でしかないですので!

ゆうたのプログラミング講座の内容について

ゆうたのプログラミング講座(プログラミングサクセス)について詳細を載せておきます。

主に11の項目でまとめられてるみたいです。

①プログラミング学習を始める前に​


​②成功するための考え方​


​③効果的なプログラミングの学習方法​


​④HTML講座​


​⑤CSS講座​


​⑥HTML・CSS実践講座​


​⑦Bootstrap講座​


​​​⑧Googleデベロッパーツールについての解説​


​⑨コーポレートサイトの作り方​


⑩案件の取り方を解説​


その他

テキスト&動画がメインで講座をおこなっている為、何度でも復習する事ができます。

勉強方法~案件獲得までの道のりを教えてくれますので一度内容を確認してみましょう。

自分に合う講座内容なのかしっかり見定めて受講するか決めてみてください。

それぞれのコンテンツの詳細は下記の通りです!

①プログラミング学習を始める前に​

・プログラミング・サクセスの全体像と進め方について

・プログラミング・サクセスの学習ペースについて

・成功するための考え方

プログラミング・サクセスの進め方や学習のスケジュールについての説明。

お金をなるべくかけたくない方などそれぞれの趣向に応じた内容で解説されています。

②成功するための考え方

・成功者のやり方を素直に実行する

・プログラミング学習時の心構え

・分からなかったらすぐに調べる

・プログラミングは体で覚える!

・さいごに:プログラミング成功に欠かせない考え方

・効果的なプログラミングの学習方法!

プログラミングの学習にあたっての心構えについて。

実際にゆうたさん本人がどういう気持ちでプラグラムを覚えていったのか?などの内容について書かれています。

③効果的なプログラミングの学習方法​

・プログラミング学習の全体像について

・コーディングでインプットをする際の注意点について

・手元に置いておく良い本やおすすめのサイトは?

3つのコンテンツにて、

具体的にプログラミングを学習する上での注意点などについてまとめられている。

おすすめの本やサイトも記載あり!

​④HTML講座​

・はじめに~プログラミング言語を学ぶ前に~

・プログラミングの環境構築について

・HTML講座①htmlの構造と、vscodeへのコードの書き方

・HTML講座②htmlの構造と、タグや属性について

・HTML講座③よく使われるhtmlタグとその使い方

・HTML講座④フォームタグとリンクタグについてとその使い方

・HTML講座⑤webサイトにまとまりをつけるために使うタグについて前編

・HTML講座⑥webサイトにまとまりをつけるために使うタグについて後編

8つのコンテンツにて、プログラミング言語を実際に基礎から学習していく。

⑤CSS講座​

・CSS講座①cssの基本構造、セレクタとプロパティについて

・CSS講座②さまざまなセレクタについてとコードの書き方

・CSS講座③さまざまなセレクタを組み合わせて複数にデザインを当てる方法

・CSS講座④テキスト関係のプロパティについてとコードの書き方

・CSS講座⑤画像やリンクの見た目を整えるためのプロパティについて

・CSS講座⑥コンテンツエリアに対しての余白の付け方

8つのコンテンツにて、CSS言語について動画で学習。

​⑥HTML・CSS実践講座​

・HTML・CSS 実践講座①自己紹介ページを作ろう〜ヘッダー部分の作成〜

・HTML・CSS 実践講座②自己紹介ページを作ろう〜コンテンツとフッターを作成〜

・HTML・CSS 実践講座③ヘッダーの見た目をCSSを使って整えていこう前編

・HTML・CSS 実践講座④ヘッダーの見た目をCSSを使って整えていこう編後

・HTML・CSS 実践講座⑤コンテンツ部分の見た目をCSSを使って整える

・HTML・CSS 実践講座⑥フッター部分の見た目をCSSを使って整える

6つのコンテンツにて、実際のホームページなどを作成。

動画を見ながら制作するのでまっさらの初心者でもOK!

⑦Bootstrap講座​

・Bootstrap講座①bootstrapの概念・導入とコードの書き方

・Bootstrap講座②bootstrapで簡単に実装&デザインの当て方

・Bootstrap講座③ボタンやテーブルの実装やカラー配色について

・Bootstrap講座④さまざまなコンポーネント・アラートやドロップダウンなど

・Bootstrap講座⑤bootstrapを使ってレスポンシブデザインを作るための解説

・Bootstrap講座⑥レスポンシブデザインを作るためのグリットシステム活用方法

・Bootstrap講座⑦bootstrapでフォームの作成と導入・実装の総まとめ

7つのコンテンツでBootstrapを覚えることで得られる知識や技術について紹介。

Bootstrapを覚える事でホームページの作成が早くなり、

ホームページを作る上での技術向上が期待できる。

⑧Googleデベロッパーツールについての解説​

・デベロッパーツールについて①googlechromeデベロッパーツールの使い方まとめ前編・HTMLの編集の仕方など

・デベロッパーツールについて②googlechromeデベロッパーツールの使い方まとめ後編・CSSの編集の仕方など

2つのコンテンツにて、Googleデベロッパーツールの使い方を動画で学習。

⑨コーポレートサイトの作り方​

※レスポンシブ対応!

・コーポレートサイトの作り方①bootstrapを使ってコーポレートサイトを作る準備について

・コーポレートサイトの作り方②ヘッダー部分の作成とgooglefontの使い方

・コーポレートサイトの作り方③ナビゲーションメニューの作成とfontAwesomeの使い方

・コーポレートサイトの作り方④スライドショーをなどを用いてコンテンツ部分を作成する方法

・コーポレートサイトの作り方⑤グリッドシステムを用いてサービス一覧のコンテンツを作成する方法

・コーポレートサイトの作り方⑥グリッドシステムを用いてインフォメーションのコンテンツを作成する方法

・コーポレートサイトの作り方⑦リストが並んだフッターの作成

・コーポレートサイトの作り方⑧デザインの調整・背景とナビゲーションメニューの固定とリンク先の設定

・コーポレートサイトの作り方⑨ハンバーガーメニューをレスポンシブ最適化する方法

9つのコンテンツにて、実践的なコーポレートサイトの作り方を動画で学習。

⑩案件の取り方を解説​

・はじめに|月5~10万稼ぐために取るべき案件とは?

・「案件を受注できない人の特徴」を徹底解説

・クラウドワークスでの通りやすい提案文の書き方

・クライアントから信用、信頼されるためのポートフォリオを作る方法

・サーバーを契約して、ポートフォリオをネットで公開するまでの手順

・【必見!】提案文を通すテクニックと小技

2つのコンテンツにて、有名なサイトを複写して作成。

その他

・【補足】ドットインストールで学ぶべき項目について

・【補足】ドットインストールを使った具体的な勉強方法について

・プログラミングにあまりお金をかけたくないです!!という方へ

・よくある質問に答えました

・質問、お問い合わせの仕方

技術を仕事にする為に案件獲得方法について解説!


かなりボリュームありますね。

念のため、ここで出てきたHTML、CSS、Bootstrapの説明もしておきます。

プログラミングの基本となる言語です。

HTML

HTMLはWebサイトの土台を作る言語です。

Webページの内容や構造をを指定することができます。

簡単に言うと、コンピュータに文書構造を伝える命令を出すための言語です。

WebページはHTMLによって見た目が表示されるので、これが無いとWebページは表示されません。

また、HTMLは世界共通で使用されている言語で、インターネットにWebページを公開するのであればHTMLは必須の言語です。

​CSS

CSSはWebページの主に配色や構成を命令する言語です。

つまりデザイン周りを指定するのがこの言語です。

HTMLだけでもWebページは一応表示されますが、

びっくりするほど味気ないです。

そこで、CSSでレイアウトや配色を調整してわかりやすくしてあげることができます。

HTMLとCSSはどちらかだけが存在していても、ユーザーが見やすいサイトにはなりません。

​Bootstrap

Bootstrapは最も有名なフレームワークのことです。

簡単に言うと、テンプレートのようなものです。

一からWebページを作成するとなるとかなりの時間がかかります。

しかし、フレームワークを利用すると、よく利用されるボタン、

メニュー、フォームなどがすでに用意されているので

最低限の調整でWebページの調整が出来てしまうものになります。

ゆうたのプログラミング講座の勉強期間と方法は?

ボリューミーな内容ですが、その勉強期間と方法について調べてみます!

勉強期間は「21日コース」「1か月コース」「3か月コース」の大きく3つにわかれています。

21日コース

最短ですぐにスキルを身に付けて稼ぎたい!

という方向けの学習の進め方です。

  • 1日
  • 2日
  • 3日~21日


にわけて学習を進めます。

1ヵ月コース

  • 1日・2日
  • 3日・4日
  • 5日~30日


ゆっくりはやりたくないけれど、

詰め込んでキツキツやりたくないという方向けの学習速度。

3ヵ月コース

比較的ゆっくり、

学習する忙しい方向けの学習の進め方です。

  • 1日目~5日目
  • 6日~13日目
  • 14日目~90日

早くて1か月前後である程度の基本を抑えれるようになるのはかなり大きいです。

普段の仕事で忙しい人は「3か月コース」もありですが、

多少無理してでも、個人的には「21日コース」or「1か月コース」をお勧めしますね。

プログラミングは最初はわからない事ばかりなので、なかなか学習の進みが遅かったりしますが、

コツとしては多少わからない事があっても、とにかく先に進むことと、

同じ教材を何度も繰り返し勉強することです。

そうすることで徐々にプログラミングのイロハを覚えていきます。

「3か月コース」でじっくり学習するよりは、

「21日コース」や「1か月コース」の短期集中でざっとある程度覚えて、

それを何度も繰り返す学習法の方が効率的にプログラミングを覚えれると思います。

体が勝手に覚えてくるので、気づいたらいつか思い通りにモノづくりができるようになりますよ!

ゆうたのプログラミング講座のメリット・デメリット

ゆうたのプログラミング講座のメリット・デメリットについて考えていきたいと思います!

プログラミング講座を受講するメリットは下記の通りだと考えます。

メリット

・プログラミング初心者でも一から独立できるスキルを身に付けれる。

・下手なプログラミングスクールに通うよりも安く済ませれる。

・スキル習得だけでなく、その後の案件獲得に至るまでの手法も学ぶことができる。

逆にデメリットとしては、以下の内容があげられます!

デメリット

・あくまでも基礎的なプログラミングのみの習得。

・講座内容のボリュームが非常に多いので、学習に多くの時間を使う事。

とはいえ、

正直HTML、CSSの言語を習得できればその時点で他の人が持っていない

特別なスキルを発揮できるようになります。

クラウドワークスやランサーズ等でホームページの開発案件は多くあるので、

ある程度仕事は受注でき、初月で月3~5万くらいの収入は稼げます。

まずは安い単価でもいいので、クラウドソーシングの仕事を請けてみて実績を積み、

その後信用がたまっていけば、単価UPや他の仕事も受注できるようになりますし、

さらにスキルアップを目指すのであれば、自分でWEBシステムの開発言語も習得して、

プログラマーやシステムエンジニアへの道も開ける可能性もありますね。

またフリーの技術者の働き方として、クラウドソーシングで受注するやり方と別に

システム会社に営業をかけて、SESで客先常駐する方法もあります。

ある程度技術力が向上すれば、そういったお仕事を請けることができるようになる可能性もあるので、

可能性は無限大ですね!

私の知り合いで、年収1000万を超えるようなエンジニアさんは数人いらっしゃいますので、

ゆうたさんが達成した月収80万以上も夢の話ではないです!

これからは会社に属さずに、個人で稼ぐ時代になってきますね。

気になるクチコミは?

ここまで読んでいただき、いかがでしょう?

一人の人間が一人のエンジニアとして独立し、そのスキルでご飯を食べていくまでの道のりが

明確にイメージできる内容で、私個人的にはかなり良教材だと感じました!

気になる利用者のクチコミをみてみましょう!

講義動画の数も多いし、

メールでの質問も丁寧に回答してもらえますし、

最近は要望に応じて追加でコンテンツも作成してくれているので、

私としては助かってます!

着々とスキルが身に付いていることを実感できてますし、

案件の取り方も分かるので、スムーズに稼げそうな気もしてます!

困ったときはメールサポートが出来たので、

これは良かったなと思います。

「パソコンが苦手な主婦の私に、本当にできるだろうか…」

と不安だったのですが、すぐに質問することで解決し、

問題なく進めていくことができました!

特に多かったのが、「講座が充実している」「サポートがしっかりとしている」ですね。

オンラインセミナーでこの2つはとても大事なことなので、

プログラミングスキルを習得し、個人で稼げるようになるためにの良い講座だと言えます!

悪い評判は?

逆に悪い評判はあるのか見てみます!

講座のボリュームが多くて仕事しつつ対応できるか不安だ。

内容が絞られているけれど、他にも必要なプログラミング言語もある。

このような感想がありました。

正直私としてはこのくらいのボリュームはこなせて

初めてエンジニアとして独立していけるレベルになると思っているので特別の多いとは感じてません。

技術は日々進化していくので酷なことを言いますが、エンジニアになるということは日々勉強の毎日になります!

だからこそ空き時間でいいので、少しずつ勉強の時間を作るという事が大切になってくると思っています。

また、これから技術者としてお仕事していくにあたって、他にも必要な言語はあるのは私も同意です!

ただ、まずは基本となる部分を抑えて後は自分で勉強していければいいですからね。

0→1が大変であって、1になればあとはその経験や知識が生きてくるのですぐに習得すると思います!

他の言語の習得方法は基礎をある程度覚えてしまえば、

参考書やYouTubeで拾った無料教材でも十分に賄えるようになります。

あとは実際に案件を受注してこなしていけば問題ないです。

SNSの評判は?

Twitterでも話題になっている様です!

講座(プログラミングサクセス)進められている方たくさんいらっしゃるみたいですね。

評判も上々です。

クチコミを見ていると、講座を何周も繰り返し学習されている方がいらっしゃいますね!

これは非常に大切なことで、特にプログラミングは語学の学習と同様で

繰り返しの勉強というのが、非常に重要になってきます。

ゆうたのプログラミング講座も10周しようというのが目標値になっています!!

ここまでやりこめば基礎は完璧で、自分自身の中にスキルとして落とし込めます。

一度講座を受けたからと言って完全にマスターできる人はほとんどいないので、

プログラミングやっぱり難しい!って方も安心してください。

最初から完璧にできる人ははっきり言ってなかなかいないです。

何度も周回して自分で手を動かしながら少しずつ覚えていき、

ある時気づいたら自由にプログラムを書けるようになってくる事が実感できるかと思います!

あと、プログラミングを習得する上で一番の近道は、

基礎を抑えた後、実際に自分が作りたいものを一つ決めてそれを調べながら作っていくことです。

プログラミングは目標もなくただ単に一通り講座を受けたからと言って

マスターできるような簡単な世界ではなく・・

最初はお金にならなくてもいいので、応用編として自分で作りたいHP(ホームページ)を一つ決めて

イチから作ってみてください。

これもちょっとこうしたいな?やどうすれば実現できるのか?

などわからない事がたくさん出てくると思いますので、自分で頭を使って調べながら取り組むことで

それが自分の経験値やスキルとして昇華されていきます!

ぜひ取り組まれてみてください!

返金保証もあり!

これはびっくりしたのですが、

なんと案件を受注できなかった際の返金保証まであります!

1年間実施して稼げなかった場合のみ返金保証とのことです。

ここまでアフターケアがあると安心して利用できますよね。

ただし、悪用を防ぐために、ポートフォリオの作成有無、ポートフォリオの提示や

案件を獲得するためのクラウドワークスのメッセージややり取りの提示も必要にはなります。

勉強だけして、案件取らずに返金求められたらたまったもんじゃないので。笑

ゆうたのプログラミング講座に向いている人、向いていない人

先に向いていない人は程度プログラムを触ったことがある、中級者以上の方になります!

基礎の部分を抑えている教材なので、もうそんなことは知っているよ!という風になりますので、

受ける必要はないと思います。

逆にいうとまっさらな初心者は絶対に受けていた方がいいような内容になっているので、

めちゃくちゃお勧めします。

ここまで密度濃く教えてくれる教材はなかなかないですね!

向いている人

・プログラミング初心者だけど、案件を獲得したい

・プログラミングのメンターが欲しい

・最短で案件獲得までいきたい

・プログラミングの学習時間を確保できる

・プログラミングで案件を獲得する方法を知りたい

・将来プログラミングで稼ぐための一歩を踏み出したい人

向いていない人

・プログラミングのいろはを全部教わりたい

・プログラミング上級者で基礎は完璧である

・身近にプログラミングに詳しい人がいて、いつでも相談できる

・忙しくてプログラミングを学習する時間がとれない

・できるだけ楽にプログラミングで案件を獲得したい

案件獲得のサポートがあるのがポイント

冒頭にも書きましたが、いくらプログラミングスキルが卓越していても

それを活かしてお金を稼げるか否かは別問題になってくると思います!

私もIT人材の仕事をしておりますが、技術力がいくら高くても営業力がなく損をしている方に

数多くお会いしてきましたので、それは肌で実感しています。

案件を受注できない人の特徴の解説から、クラウドワークスでの通りやすい提案分の書き方、

クライアントから信用・信頼されるためのポートフォリオの作成方法など

自分自身を営業していく上で必要なスキルもあわせて学習できることがこの講座の強みだと感じました!

そもそもサーバーとの契約方法が分からなかったりする方もいらっしゃると思いますので、

ここまで教えてくれるのはありがたいですね。

最後に

今回は「ゆうたのプログラミング講座」について、調べて書かせていただきました。

結論、怪しいサービスでもなく非常に優良な講座だと感じました。

講座の内容から、言語の説明、口コミやどんな人に向いているのかについてお話させていただきましたが、

このサービスはプログラミング初心者でもすぐにプログラミングスキルを習得でき、

かつ個人事業主(フリーランス)として独立して稼ぎたい人にはもってこいのサービスになっています。

昨今流行りのプログラミングですが、自分に向いている向いていないは別として

まずはやってみること。これが一番大切だと考えています。

いまの時代は行動です。私も今年はプログラミングに物販、ブログなど色々チャレンジしていたいことが数多くあります。

石橋をたたきすぎて壊しては意味ないので、まずは渡りながら考えていく方がいいときもありますからね。

ただ、プログラミングスキルは簡単に身につくものではないということは理解していただければと思います。

エンジニアも日々勉強して周りのライバルに負けないように新しい技術を取り入れています。

それなりに厳しい世界に飛び込んでいくという事は、理解しておいた方がいいかもしれませんね!

長々と語らせていただきましたが

ゆうたのプログラミング講座」について検討している方のお役に立てたなら幸いです。

ゆうたさんも最初は全くの初心者から現在月収80万超えのエンジニアになられています。

みなさんも絶対にできるはずですので、興味がある方はぜひ受講されてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました