こんにちは。けんやです。
本を読むのって楽しいですよね。
本は価値観や考え方とか、その分野の専門知識やノウハウを吸収できる最高のツールだと思います。
ただいつも悩むのが時間の確保・・
土日は時間つくれるのですが、サラリーマンをやっている手前
日中は職場と家の往復で、なかなか読書の時間が作れない!
で、見つけたのがflier(フライヤー)という本の要約サービス。
1冊10分で読めるように書籍をまとめてくれているらしく、
スキマ時間を活用したインプットや、情報収集にかなり有効なんじゃないかなと。
そんなこんなでflierまとめてみました!
flierについて
flierは一冊あたり10分で読める書籍の要約を配信しているサービスです!
話題のビジネス書やベストセラーの要約を毎日1冊追加で提供してくれるので、
飽きることなく楽しめる内容になっています。
月61冊読破された方もいるみたいですね。笑
要約冊数について
見たところ要約冊数は2,600冊以上!
日本出版販売が発表した2021年年間ベストセラー、
『人は話し方が9割』 『スマホ脳』 『本当の自由を手に入れるお金の大学』 などの超人気書籍も読めるみたいです!
ビジネス書から教養書や実用書まで、幅広く取り扱っていて、
普段は買って読まないような分野の本でも10分ならサクッと読めて知見を広げることができますね。
プラン料金について
下の画像の通りです!
フリープランは無料だけど20冊程度で少なめ、
本格的に読みたい方は最初から月2,000円のゴールドプランがいいかと!
もしくは最初はフリープランでお試しして、その後プラン変更という手もありかも。
flierのメリット
flierのメリットは下記の2つです!
- 圧倒的な時間短縮
- スキマ時間を有効活用できる
それぞれ見ていきます!
圧倒的な時間短縮
内容や厚さにもよりますが、本一冊を読破するのにだいたい4~6時間くらいと言われています。
比較的薄めの本でも1冊1時間はかかるイメージです!
でもflierなら10分で分かるように要約してくれているので、
単純計算、1時間で6冊分の本を読むことができる!
忙しい人にはこの圧倒的な時短読書がかなり有効です。
スキマ時間を有効活用できる
10分という短い時間なので、例えば通勤の電車で読んだり、
会社のお昼休みに読んだりなどスキマ時間を活用し読書できます!
しかも素晴らしいことに、なんと音声版もあるので車の運転などの手が塞がる移動中や運動中、
またはブルーライトをカットしたい寝る前にも利用することが可能です。
flierのデメリット
デメリットは「広く浅い知識」になりやすいという事だと思います!
本にはその事柄に対する予備知識やなぜそういう結論に至ったのかなどの細かい説明などがかかれていますが、
その内容を10分に要約するとなると本当に要点だけを絞ってかなり内容をそぎ落とさないといけないです。
なので、比較的表面だけの理解になりやすいという点があります。
私のおすすめは、flierで要約を読んでみて気になった本があれば、
書店に行ってその本を買って読んでみることです。
そうすれば本当に自分が興味ある本に対象を狭めることができるので、
これ自体も無駄な本を読まないという時間の有効化につながると思います。
まとめ
flierについて触れてみましたがいかがでしたでしょうか。
時短効果、スキマ時間の活用などメリットはたくさんあるので、
忙しい方や仕事でスキルアップをしたい方などには非常に有効なサービスになっています!
気になる方がいれば下記にリンクを貼っておきますのでぜひチェックしてみてください。
※今なら7日間無料で読み放題のキャンペーン中です!
ご登録はこちらから
⇒1冊10分 本の要約flier(フライヤー)
コメント