「ルアーの種類色々ありすぎ」
「どれ使えばいいの?」
「そもそもハードルアーで釣ったことない・・」
こんなお悩みをお持ちの方へ。
僕が実際に使用して、実績ありの本当におすすめできるハードルアーをご紹介します。
初心者向けということで投げて巻くだけでしっかりとアクションしてくれるルアーを集めました!
ではご紹介していきます。
OSP ハイピッチャー
このスピナーベイトはサイズが小型で日本のフィールドにピッタリ。
食わせやすいにも関わらずアピールは絶大です。
初めて釣ったバスもこのスピナーベイトでした。
DAIWA T.D.バイブレーション
何匹釣ったかわかりません。価格も安いので本当にお世話になってます。
野池、ダム、川、クリークなど幅広く使えるバイブレーションです。
巻き抵抗も弱めなので、一日投げても疲れません。
RAID JAPAN レベルミノー
まずめちゃくちゃ飛ぶ。広範囲を手早く探れます。
スローフローティングなので、浅いレンジを引けます。
おかっぱりには特に必須のルアーになります。
DAIWA ピーナッツⅡ
正直クランクベイトはこれだけでいいです。とにかく安くてよく釣れる。
コスパでいうとこのルアーに勝るものはないですね。
SSR、SR、DRとレンジによって種類があるので集めてみてはいかがでしょうか。
針が弱めですぐ曲がるので、そこだけ注意ですね。
NORIES ボルケーノⅡ
田辺哲男さんプロデュースのバズベイトですね。
このバズベイトの奏でる甘いサウンドが本当にすきです。
巻いていて楽しいルアーです。もちろんつれますよ。
夏~秋にかけて活躍すると思います。
イマカツ アベンタクローラー
超デッドスローに引ける万能なハネモノルアーです。
時間がかかる故に攻めるスポットを絞って投げるのがコツです。
これまで取れなかった魚が必ず釣れると思います。
自分は今年の夏これで夏場に50UPを取れました。
少々値段は高めですが、おすすめのルアーです。
バス釣り初心者向けに計6点ご紹介いたしました。
全て自分の実績のあるルアーですので、ぜひ始めたての方は使ってみてください。
巻くだけでアクションしてくれるので、初心者の方でも十分にチャンスがありますよ!
では!
コメント